
早く、安く、丁寧に 納得できる矯正治療なら 東京ステラ
矯正歯科
無料相談受付中!現金、各種クレジットカード、
デジタルローンをご利用頂けます。
現金、各種クレジットカード、
デジタルローンをご利用頂けます。

治療内容と料金

部分矯正
前歯のマウスピース矯正

厚さ0.5mmのマウスピースを7日~10日毎に交換していきます。
1つのマウスピースで歯を動かす距離が少ないため、痛みがワイヤーに比べて小さいです。金属ワイヤーとブラケットのような装置自体の異物感が少なく、マウスピース自体も歯の部分だけを覆う最小の形態となっています。矯正期間もワイヤー矯正と変わりありません。
抜歯矯正にも対応しております。
期間 4か月~6か月前後
金額 合計 165,000円(税込)
分割月々 3,000円~
後戻り矯正

後戻りの具合により、どの矯正装置が合うか、メリット・デメリットを踏まえてご提案させていただきます。気になる部分だけを短期間で治す事が可能です。
期間 3か月~8か月前後
金額 合計 165,000円(税込)
分割月々 3,000円~
前歯の部分矯正(表側ワイヤー)

前歯の気になるところの表側に装置をつけて治す矯正です。
部分矯正は奥歯まで矯正装置を取り付ける一般的な全体矯正治療に比べ、治療期間の短縮や費用を抑えられるメリットがあります。
期間 3か月~6か月前後
金額 合計 275,000円(税込)
分割月々 3,500円~
前歯の部分矯正(裏側ワイヤー)

前歯の気になるところの裏側に装置をつけて治す矯正です。
部分矯正は奥歯まで矯正装置を取り付ける一般的な全体矯正治療に比べ、治療期間の短縮や費用を抑えられるメリットがあります。
裏側に装置がつくため目立たずに矯正ができますが表側と比べると期間が少し長くかかります。
期間 5か月~8か月前後
金額 合計 385,000円(税込)
分割月々 4,600円~

全体矯正
ワイヤー矯正

全体矯正は奥歯まで装置を付けてワイヤーで治す矯正法です。 奥歯まで装置が付くので歯並び全体を治したい方や、噛み合わせを治したい方、部分矯正では治療が向いていない方におすすめです。
期間 【抜歯なし】
10か月~12か月前後
【抜歯あり】
24か月~30か月前後
金額 【抜歯なし】
合計 605,000円(税込)
分割月々 7,800円~
【抜歯あり】
合計 660,000円(税込)
分割月々 8,250円~
マウスピース矯正(インビザライン)

厚さ0.5mmのマウスピースを7日~10日毎に交換していきます。
1つのマウスピースで歯を動かす距離が少ないため、痛みがワイヤーに比べて小さいです。金属ワイヤーとブラケットのような装置自体の異物感が少なく、マウスピース自体も歯の部分だけを覆う最小の形態となっています。矯正期間もワイヤー矯正と変わりありません。
抜歯矯正にも対応しております。
期間 【抜歯なし】
8か月~10か月前後
【抜歯あり】
18か月~22か月前後
金額 【抜歯なし】
合計 660,000円(税込)
分割月々 8,250円~
【抜歯あり】
合計 715,000円(税込)
分割月々 8,500円~

歯科医師ご紹介

松田 祐一郎 先生
歯並びだけでなく、イーラインなどのお顔とのバランスも考えながら治療していきます。一緒に綺麗な口元を作っていきましょう。

相木 佑子 先生
大手審美歯科・矯正歯科にてセラミック治療やワイヤー矯正治療・マウスピース矯正治療を数多く担当して参りました。お口元のお悩みについて疑問や不安に思われることがありましたら、是非お気軽にご相談ください。より良い治療方法をご提案致します。

髙瀬 敦基 先生
お一人お一人に最適な矯正をご提案し、丁寧な対応と治療を心がけております。歯並びでお悩みの方は是非一度無料カウンセリングにいらしてください。お待ちしております。

長谷川 陽一 先生
患者様にとって誠実であれるよう日々研鑽しています。 分からない事があれば気軽にご相談下さ い。

治療の流れ

STEP1無料カウンセリング
当院では、無料で矯正のカウンセリングを行っています。また、患者さまにご納得していただけるまで何度でもご説明します。


STEP2精密検査
カウンセリング後、現在の歯や顎の状態、噛み合わせなどを調べる精密検査を行います。
患者様の口腔内の情報等を採得させていただきます。検査でいただいた情報を元により良い治療計画を立ていきます。


STEP3矯正スタート
インビザライン治療をご選択の場合 インビザラインの(マウスピース)製作
口腔内のデータをもとに、きれいな歯並び、正しい噛み合わせに導く治療計画をシミュレーション動画をお見せしながら、詳しくご説明致します。この治療計画に基づいて、インビザライん(マウスピース)の製作を行います。
治療方針をお伝えし、ご納得された上で、ブラケット装置を口腔内に装着し、ワイヤーをつけていきます。月に一回のワイヤー交換がご来院目安となりますが、治療の進み具合等、毎回ご説明させていただきます。


STEP4治療完了・保定期間
とても大切な期間となります。
一般的には、歯並びにより約6か月~2年で歯列が整い、治療が完了します。治療完了後、歯並びが安定するまでの約2年間、「後戻り」を防ぐための保定装置(リテーナー)を装着いただきます。保定期間中は、3~6か月に1度のペースで通院いただき、後戻りの有無や歯列や噛み合わせの状態をご確認させていただきます。

当院について
当院は、部分矯正や後戻り矯正をはじめ、全体矯正も行っております。
最善の治療をできるだけ最安値で受けていただけるよう心がけております。
見た目の審美面だけでなく、咬める・将来的に虫歯や歯周病・歯を失いにくくするといった
機能面についても考慮して診断・治療していきます。
また最短で患者様のご希望に添えるように最善を尽くしています。
女性の医師も在籍しております。

よくある質問
A. マウスピース矯正のメリットとしては、装置が目立たない、取り外しができる、違和感が少ない、痛みが少ない、同時にホワイトニングができる、などがあげられます。
デメリットとしては、適応症が限られている、マウスピースの装着時間を守らないと矯正期間が長引く、などがあげられます。
当院はその様な方には初めの半年だけワイヤー矯正を行い、そこからマウスピース矯正に移行するコラボ矯正を提案させて頂くこともあります。
A. お水はマウスピースを装着したまま飲んで構いません。お茶なども装着したまま飲むことはできますが、マウスピースが汚れやすくなるためマウスピースを外すのを推奨しております。
食事の時は基本的にマウスピースを外してください。外出先などで食事前にマウスピースを外すことができない場合はマウスピースを装着したまま食事をしても構いませんが、マウスピースが汚れやすくなり、割れる場合もありますので注意が必要です。
マウスピースを装着して食事をすると、歯とマウスピースの間に食べ物が入り込みやすいので、食後なるべく早く歯磨きとマウスピースの洗浄をして下さい。
A. もちろん可能です。
初診ではお悩みをお伺いして、お口の状態を確認させて頂き、治療方法をいくつかご提案いたします。
当院のホームページをご覧の方は、初診相談料は無料です。
ご予約も、お電話にて簡単にご希望の日をお選び頂けますので、お気軽にご相談ください。
東亜バッヂビル5F
東京メトロ 表参道駅 A4出口 徒歩1分 03-6459-2139 MAIL tokyostellakyosei@gmail.com
診療 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~19:00 土日17:00 まで | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ 17:00 | △ 17:00 |